養父市教職員組合

養父市教職員組合News

養父市教職員組合紹介

養父市教職員組合は、分会数12(小学校8分会、中学校3分会、義務教育学校1分会)で構成している小さな組合です。“協働の精神”のもと、すべての組合員で連携・連帯して元気ハツラツと活動しています。兵庫県の最高峰“氷ノ山”を有する自然豊かな養父市。春には大屋樽見の仙桜、夏には養父奥米地の蛍祭り、秋には八鹿妙見の紅葉、冬には関宮ハチ高原でのスキー。一年を通して自然を満喫することができます。北近畿豊岡自動車道でアクセスもよくなっています。但馬にお越しの際は、ぜひ養父市にお立ち寄りください。

行事の紹介

あさご・やぶ教育フェスティバル

『地域に開かれた研究集会』をめざし、保護者や地域の方・退職された先輩方と力を合わせて、教育研究集会を開催しています。朝来市教職員組合との合同開催で、養父と朝来の教職員が交流し、学びを深める機会となっています。昨年度は養父市立広谷小学校を会場に、全体会では「自信とやる気を引き出すプラスの問いかけ」と題して、長谷川満さん(家庭教師システム学院代表/ペアレントセミナー主宰)に講演していただきました。分科会では活発な討議がなされ、研究を深めました。2024年度は朝来市で開催する予定です。

主な年間行事

5月 定期総会
8月 あさご・やぶ教育フェスティバル
2月 定期総会
毎月…分会長会・執行委員会 必要に応じて専門部会や委員会、研修会を実施しています

所在地

住所 〒667-0044 養父市八鹿町国木615-154 教育会館
電話番号 079-662-2539
050-3387-2539 〔IP電話〕